文献
J-GLOBAL ID:201502206116426797   整理番号:15A1383984

地域特産作物 V 藍【産地の取組】地域資源「藍」の応用範囲拡大を求め商品開発

著者 (2件):
資料名:
号: 21  ページ: 117-121,1(4)  発行年: 2015年11月01日 
JST資料番号: L8133A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
阿波藍の起源から戦国時代の藍づくり,江戸時代の隆盛そして現代に至る藍の歴史を示した。2013年資源「藍」の新分野応用を模索し,衣・食・住・遊に分かれ,異業種コンソーシアムを形成した。2014年から原料タデ生産増加を目指し農工商連携を形成しようと模索している。徳島藍ジャパンブルー推進協議会の概要,新たな需要開拓を目指す農工商連携コンソーシアム形成,世界の展示会への出展による販路開拓等活動状況を紹介した。藍を食べる「EAT JAPAN BLUE」を,「藍商人は病気知らず」「藍を食べる文化」で昔から食用としても親しまれていたと示した。藍の食用としてのハウス水耕栽培,藍料理,抗酸化物質(藍ポリフェノール・フラボノイド)や抗菌物質(トリブタンスリン)含有等を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備  ,  薬用植物  ,  特用作物一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る