文献
J-GLOBAL ID:201502207331767720   整理番号:15A0679674

薬物潤滑混合プロセスのためのスケールアップおよびブレンダー変化モデル

Scale-up and blender change model for the pharmaceutical lubricated mixing process
著者 (6件):
資料名:
巻: 280  ページ: 113-118  発行年: 2015年08月 
JST資料番号: B0730A  ISSN: 0032-5910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
薬物潤滑混合プロセスでは,混合後の粒子潤滑性は,水との接触角および錠剤硬度を測定することによって評価される。種々の粉体積載率(10~88%),ブレンダー回転速度(18~37rpm)および混合時間(5~120分)によって,Vブレンダー(有効体積容量:70L),コンテナーブレンダー(36L)およびビンブレンダー(20L)の三つのタイプの一般的転がし混合装置を用いて,モデル偽薬製剤のために,粒子を調製した。接触角測定および錠剤硬度が,粒子潤滑性評価の代りの特性として有用であった。実験データに基づき,関数パラメータとしてブレンダータイプ,粉体積載量比率,混合回転速度およびバッチサイズを含む経験式である,混合性能指数(MPI)を開発した。混合能力(MA)を,MPIと混合時間との組合わせによって定義した。計算したMAは,全てのデータ集団で,錠剤硬度と良く相関した(相関係数は0.89)。MAを,異なる製造スケールで九つの薬物製品データによって検証し,バッチサイズまたはブレンダータイプが変化した時の,混合プロセスパラメータを設定ために製剤研究者を支援することを,このMAモデルによって可能ならしめた。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の製造・処理一般  ,  固形製剤  ,  撹はん,混合 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る