文献
J-GLOBAL ID:201502207705195459   整理番号:15A0909488

乾湿繰り返し試験におけるステンレス鋼すきま部の腐食挙動-すきま内環境の評価-

Corrosion Behavior inside Crevice of Stainless Steels under Cyclic Corrosion Test-Estimation of Corrosion Environment inside Crevice-
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 358-365  発行年: 2015年08月15日 
JST資料番号: F0006A  ISSN: 0917-0480  CODEN: ZAKAEP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
すきま内に蓄積した塩化物と腐食特性との関係を明らかにするために,SUS436Lを用いてスポット溶接によりすきまを形成して,NaCl水溶液噴霧,乾燥,湿潤過程からなる乾湿繰り返し試験を行った。すきま内に蓄積した塩化物は,噴霧NaCl水溶液に由来するNaClであり,少量の金属塩化物を含む。すきま内の塩化物量は,噴霧NaCl水溶液濃度に依存した。噴霧NaCl水溶液濃度が0.86kmol・m-3のときに,すきま内のCl量が約20mmol・m-2に到達してサイクル数とともに最大腐食深さが増加した。すきま内のCl量が約20mmol・m-2に到達したとき,(Fe+Cr)量は約0.5mmol・m-2に到達した。(Fe+Cr)量が約0.5mmol・m-2のとき,すきま内のpHはSUS436Lの脱不働態化pH以下に達していると考えられた。深さ方向に腐食を成長させるには,すきま内にある一定濃度以上の金属塩化物を含む塩化物を蓄積する必要がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食基礎理論,腐食試験 
引用文献 (23件):
  • 1) T. Suzuki, M. Yamabe and Y. Kitamura, Corrosion, 29, 18 (1973).
  • 2) H. Ogawa, I. Ito, M. Nakata, Y. Hosoi and H. Okada, Tetsu-to-Hagane, 63, 605 (1977).
  • 3) T. Adachi, T. Yoshii, and T. Maekita, Tetsu-to-Hagane, 63, 614 (1977).
  • 4) M. Onoyama, M. Tsuji and K. Shitani, Boshoku-Gijutsu (presently Zairyo-to-Kankyo), 28, 532 (1979).
  • 5) H. Ogawa, M. Nakata, I. Ito, Y. Hosoi and H. Okada, Tetsu-to-Hagane, 66, 1385 (1980).
もっと見る

前のページに戻る