抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サイバー攻撃は日々進化し,セキュリティ製品だけで防ぐことは難しくなっている。本特集では,一般のサーバ管理者にも実施できるセキュリティログの分析手法とノウハウを紹介する。第5章では,公開Webサーバによく発生するDDoS攻撃について詳しく紹介し,対策方法,ログによる確認方法を紹介する。DDoS攻撃(Distributed Denial of Service attack)とは,複数の攻撃元から大量の通信を発生させ,攻撃先のサーバや回線に負荷を与えてサービス不能にする攻撃をいう。ログ分析はDDoS攻撃の見極めにも有効であるが,DDoS攻撃と言っても,その攻撃手法はさまざまで,検知する際に確認すべき情報もそれぞれに異なる。まずはDDoS攻撃の種類を知り,ログやパケットにどのような特徴が現れるのかを理解する必要がある。そこで,DDoS攻撃がどのように進化してきたかを示すとともに,おもにサーバにおける攻撃検出方法や対策方法を述べる。さらに,検知したあとに実施する対策の要点も紹介する。