文献
J-GLOBAL ID:201502208581325541   整理番号:15A1407217

鉄鋼の相変態-マルテンサイト変態編 II-鉄合金マルテンサイトの内部微視組織および加工誘起変態-

Phase Transformations in Steel-Martensite Transformation II: Substructure of Martensite and Deformation-Induced Transformation in Ferrous Alloys-
著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号: 12  ページ: 626-632 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: F0163A  ISSN: 1340-2625  CODEN: MTERE2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄合金のa′マルテンサイトには,ラス(lath),バタフライ,レンズ,薄板状の4つの形態のマルテンサイトが存在する。これらのマルテンサイトの内部微視組織について最近の知見を含めて述べた。ラスは熱処理用鋼に現れる実用上最も重要なマルテンサイトである。ラスマルテンサイトの形態は一方向に伸びた幅のせまい薄い板状であり,板面が晶癖面である。薄板状マルテンサイトは形状記憶効果を示すものとして重要である。また,レンズマルテンサイトは内部微視組織や結晶学的特徴がラスと薄板状の両方の特徴をもっているため,a′マルテンサイトの形態変化がおこる理由を解明するための情報が得られる。更に,加工誘起マルテンサイト変態の関連現象として,準安定オーステナイト,力学的駆動力,変態開始応力と温度の関係,TRIP現象,形状記憶効果を述べた。力学的駆動力は,付加応力がマルテンサイト変態時に発生する剪断変形になした仕事と等しいと考え,見積もられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  金属相変態 

前のページに戻る