文献
J-GLOBAL ID:201502208748373730   整理番号:15A1387250

Fe-Co-Nb薄膜磁性複合材のコンビナトリアル開発

Combinatorial Development of Fe-Co-Nb Thin Film Magnetic Nanocomposites
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号: 11  ページ: 698-703  発行年: 2015年11月 
JST資料番号: W1756A  ISSN: 2156-8952  CODEN: ACSCCC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンビナトリアルマグネトロンスパッタシステムを用いて,342個の測定域を持つ径4インチの熱酸化Si基板にFe,Co,Nbを蒸着しFe,Co,Nbの層厚みを調節した。EDXでFe50Co50,(Fe,Co)3Nb,Fe20Co72,CoNbの相図を作製した。ナノ複合材はキュービックFeCoとヘキサゴナル(Fe,Co)3Nbからなる2相系で,(Fe,Co)3Nbはフェロ磁性を示した。Nb含有量が5.7~21.7at-%のFe-Co-Nb薄膜のXRDでFe/Co比はほぼ同じ,FeCoと(Fe,Co)3NbのBraggピークは45°付近で非対称であった。薄膜を室温で薄膜方向に平行に磁化し,ヒステリシスループを測定した。Nb含有率0at-%のキュービック晶FeCoはヒステレシスループを示さず,Nb含有率増大によりヒステリシスは増加し,Nb>10at-%のFe-Co-Nbは2個のスイッチング磁場(Hsw)で磁化反転した(キュービックFeCoはHswが0.5mT,Nb含有率20.7at-%の(Fe,Co)3Nbでは17mT)。さまざまな角度での磁性ヒステレシスループを測定し,スイッチング磁場がKondorsky則(1/cosφ)に従うことを認めた。ドメインが壁にピンどめされた機構で支配されるハード-ソフトナノコンポジットであった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性材料  ,  金属結晶の磁性  ,  X線回折法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る