文献
J-GLOBAL ID:201502208887006504   整理番号:15A1033075

ネオアンチマイシンの初めての全合成

First Total Synthesis of Neoantimycin
著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 1214-1216 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: S0742A  ISSN: 0366-7022  CODEN: CMLTAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ネオアンチマイシン(1),アンチマイシン類の異常な環拡張抗生物質,の初めての全合成を,15員テトララクトンコアの構築のための分子内トランスエステル化を用いて,達成した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
八員環以上の複素環化合物  ,  動植物,微生物のその他の産生物質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (19件):
  • 1) G. Cassinelli, A. Grein, P. Orezzi, P. Pennella, A. Sanfilippo, Arch. Mikrobiol. 1967, 55, 358.
  • 2) L. Caglioti, D. Misiti, R. Mondelli, A. Selva, F. Arcamone, G. Cassinelli, Tetrahedron 1969, 25, 2193.
  • 3) Y. Takeda, T. Masuda, T. Matsumoto, Y. Takechi, T. Shingu, H. G. Floss, J. Nat. Prod. 1998, 61, 978.
  • 4) a) Y. Umeda, S. Chijiwa, K. Furihata, K. Furihata, S. Sakuda, H. Nagasawa, H. Watanabe, K. Shin-ya, J. Antibiot. 2005, 58, 206.
  •  b) Y. Umeda, K. Furihata, S. Sakuda, H. Nagasawa, K. Ishigami, H. Watanabe, M. Izumikawa, M. Takagi, T. Doi, Y. Nakao, K. Shin-ya, Org. Lett. 2007, 9, 4239.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る