文献
J-GLOBAL ID:201502208922005302   整理番号:15A0239452

製鋼スラグを用いた合成廃水からのリン酸塩除去の回分検討

Batch Investigations on Phosphate Removal from Synthetic Wastewaters Using Sensor Steel Furnace Slag
著者 (4件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 1439-1444  発行年: 2014年09月 
JST資料番号: W2392A  ISSN: 1546-198X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リン酸塩は湖の富栄養化をもたらす。中国第六の淡水湖Dianchi湖(昆明湖)も例外ではない。本研究では,昆明製鉄所副産物の製鋼スラグ(SFS)を用いて,合成廃水のリン酸塩除去をバッチ検討した。その結果,400mg/LまでP除去量は増加したが,500~800mg/Lでは減少した。pH8.5以上でP除去はカルシウムイオン濃度に依存し,pH8.5未満では吸着依存した。フッ素イオンと,炭酸イオンの影響が大きく,反応はラングミューア吸着等温式に適合した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湖沼汚濁  ,  水質汚濁一般  ,  下水,廃水の化学的処理  ,  製鋼 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る