文献
J-GLOBAL ID:201502209934671312   整理番号:15A0654748

社会人基礎力育成を目標としたゼミ活動形態授業の開発と評価

Development and Evaluation of Seminar Activities Aiming at Improvement the Fundamental Competencies
著者 (3件):
資料名:
巻: 114  号: 513(ET2014 85-117)  ページ: 19-22  発行年: 2015年03月07日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年の急激な社会環境の変化にともない,社会人基礎力を有する人材の育成が急務となった。特に大学教育において求められ,社会人基礎力育成を目標とした授業が多く開発されつつある。今後の大学教育において,そうした形態の授業を効果的に実行する場はゼミ活動に集約されよう。本報告での手法など多様な手段の開発が急がれる。こうした授業の中で特に効果的だとされているのがPBL型授業である。しかし学生が獲得しうる力の測定が難しく気付きになりにくい。そこで本研究ではPBL内で能力を測る自己評価・他者評価ルーブリックを用い自他間の評価の差を知ることで,自身の社会人基礎力の現状を確認し,気づきから社会人基礎力の向上に繋げられるかを検証する。また大学におけるゼミ活動の機能の一つとして社会人基礎力育成を目標とした授業形態に一つの指針を示すことを本研究の目的とする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  CAI 
引用文献 (5件):
  • 秋吉浩志,”産学連携型ゼミナール活動におけるキャリア形成に向けての取り組み(1)ソーシャルメディアを利用した事業実践型ゼミナールの試みについて”,九州情報大学研究論集,No.16,pp.47-53,2014
  • 米谷雄介,中谷奈津美,永岡慶三,”統合ゼミ活動支援システムの構築”,日本教育工学会研究報告,2015-02(印刷中).
  • 平生美穂,米谷雄介,永岡慶三,”ゼミ活動形態授業におけるルーブリック活用の有効性”,日本教育工学会研究報告,2015-02(印刷中).
  • 小林里紗,米谷雄介,永岡慶三,”フェルミ推定を用いた効果的なグループディスカッションの構成人数の考察”,日本教育工学会研究報告,2015-02(印刷中).
  • 吉田咲子,”社会人基礎力演習における学内SNSの活用”,京都光華女子大学研究紀要,No.50,pp,139-152,2012

前のページに戻る