文献
J-GLOBAL ID:201502210257274815   整理番号:15A1183853

マイトジェン活性化蛋白質キナーゼキナーゼ5(MKK5)介在シグナル伝達カスケードは,塩分ストレス下のArabidopsisにおける鉄スーパーオキシドジスムターゼ遺伝子の発現を調節する

Mitogen-activated protein kinase kinase 5 (MKK5)-mediated signalling cascade regulates expression of iron superoxide dismutase gene in Arabidopsis under salinity stress
著者 (4件):
資料名:
巻: 66  号: 19  ページ: 5971-5981  発行年: 2015年09月 
JST資料番号: C0579A  ISSN: 0022-0957  CODEN: JEBOA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スーパーオキシドジスムターゼ(SODは)は,生物的および非生物的ストレスに対する植物の適応応答に関与しているが,その発現を調節する上流のシグナル伝達プロセスについてはよくわかっていない。本研究では,Arabidopsis(シロイヌナズナ)のプロトプラスト一過性発現系を使用して,塩分ストレス応答におけるマイトジェン活性化蛋白質キナーゼ(MAPK)シグナル伝達カスケードの役割を調査した。その結果,塩分ストレスに応答してMKK5が活性化されることがわかった。また,別のキナーゼであるMPK6も,MKK5介在鉄スーパーオキシドジスムターゼ(FSD)シグナル伝達経路に関与していた。MKK5は,FSDシグナル伝達経路に関与するMEKK1蛋白質と相互作用することも示された。こうた結果から,このMAPKカスケード(MEKK1,MKK5とMPK6)は,鉄スーパーオキシドジスムターゼの塩誘導性発現を介在することが明らかとなった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生理学一般  ,  遺伝子発現 
タイトルに関連する用語 (10件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る