文献
J-GLOBAL ID:201502210308203179   整理番号:15A1040202

小型CFBボイラのコンセプトと納入実績

Design Concept and Delivery Experience of Small Scale CFB Boiler
著者 (1件):
資料名:
号: 188  ページ: 5-8  発行年: 2015年08月20日 
JST資料番号: F0316A  ISSN: 0387-1304  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオマス燃料は,カーボンニュートラルな燃料であることから二酸化炭素の排出を抑制できるが,広域的に大規模な収集をすることが困難であり,林地残材などとして未利用のまま散在しているのが現状である。当社は,2011年にCFBボイラの優れた機能を損なわずに,林地残材などの収集規模に適した小型の循環流動層(Circulating Fluidized Bed CFB)ボイラを開発し,これまでに4設備を納入した。小型CFBボイラは,モジュール化設計を採用したことで,ボイラ本体の建設現場までの輸送や建設時の組立て作業が容易となり,受注から納入まで14カ月以下という短納期を実現した。小型CFBボイラの初号機は,再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の認定を受けて,環境負荷に配慮した発電事業に貢献している。本報では,小型CFBボイラの開発コンセプト(短納期,モジュール設計)および林地残材などのバイオマス燃料の有効利用について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ボイラ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る