文献
J-GLOBAL ID:201502210495074352   整理番号:15A1052808

極薄酸化膜を挿入した塗布型有機光電変換デバイスの作製と性能向上の検討

Fabrication of solution processed optoelectronics devices with oxide based ultra-thin carrier selective layers
著者 (3件):
資料名:
巻: 115  号: 163(OME2015 34-41)  ページ: 47-51  発行年: 2015年07月22日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
塗布型の有機薄膜太陽電池は低コストで軽量化が期待されている。本稿では,ナノメートルオーダーの膜厚制御したナノ電子バッファ層の塗布型有機薄膜太陽電池の検討を行った。酸化チタンナノシート(TN)を電子選択層に用いた素子において,正のダイポールを有する界面層を組み合わせることにより,逆構造型セルにおいてこれまで課題となっていたITO/TN界面の電位障壁を実質的に相殺し,良好なコンタクトが得られ,効率を2倍に改善できた。TN層と合わせて用いることで漏れ電流が少なく,安定な界面を形成できると期待される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜  ,  太陽電池 
引用文献 (14件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る