文献
J-GLOBAL ID:201502211209905370   整理番号:15A0959590

Lustreのストライピングアクセスパターンに配慮した集団型MPI-IOの性能向上に向けた試み

著者 (3件):
資料名:
巻: 2015  号: HPC-149  ページ: VOL.2015-HPC-149,NO.3 (WEB ONLY)  発行年: 2015年06月19日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
並列ファイルシステムの中でも,Lustreは近年PCクラスタだけでなく,大型並列計算機でも利用されており,MPI-IOを含む並列入出力インタフェースを用いた高速な入出力が利用できる。MPI-IOの代表的実装としてROMIOが広く利用されているが,Lustreを用いたMPI-IOによる集団型並列入出力において,ノードあたりに複数のプロセスを起動する場合に,Lustreのストライピングアクセスパターンに関して非効率な入出力になっている問題がある。そこで我々は,Lustreのストライピングアクセスパターンに最適化した高速化実装を提案する。我々は,LustreのストライピングアクセスパターンとMPIプロセスが配置されているノード群の情報を基に,Lustreに対し入出力処理を行うプロセス群の最適なレイアウトを生成する機能をROMIOの実装内部に追加した。評価試験として4台のPCクラスタを用い,HPIOベンチマークによる派生データ型アクセスパターンに対する集団型書き込み処理において最大で約3倍の性能向上を確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システムプログラミング一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る