文献
J-GLOBAL ID:201502211256307456   整理番号:15A0548647

遷移金属りん化物ナノ粒子の新規合成経路

A novel synthetic route to transition metal phosphide nanoparticles
著者 (9件):
資料名:
巻: 44  号: 12  ページ: 5503-5509  発行年: 2015年03月28日 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遷移金属(Mo,Ni,及びCo)の対応する酸化物前駆体からナノサイズの分散性が良好なりん化物の新規な合成法を開発した。本法は,急速加熱還元(RHR)法をジメチルエーテル(DME)中で利用して金属りん化物を作り出す。DME中のりん化物の合成は,気相生成物の組成が主にH2,CO,及びCH4と少量のCO2であるが,H2Oを含まないので興味深い。XRDとMSの結果に基づき,りん化物の生成機構を提案した。全体の合成過程は,酸化物の前駆体の還元とDMEの分解と単純に見なされない。生成物の分布は,他の触媒反応の組み合わせに起因する。従来の方法,即ち,H2中での昇温還元(TPR-H2)と比べて,本法は,反応時間を短縮するために大きな加熱速度を利用し,一層微細に分散される金属りん化物ナノ粒子を与える。りん化物ナノ粒子のすぐれた分散性は,RHR-DME過程でH2Oが放出されないという事実に起因しておそらく達成され,このことが強い水熱焼結を回避させる。Copyright 2015 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る