文献
J-GLOBAL ID:201502211279652592   整理番号:15A0557429

地学教育における地図の活用 地学教育における地質図の読図にまつわる課題と展望

著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 66-73  発行年: 2015年03月31日 
JST資料番号: L4361A  ISSN: 0009-4897  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地質図を取り巻く現状を整理し,従前の高校地学での学習の他にも初等中等教育理科の中で地質図を扱い得る機会がないか探ってみた。本報では,伝統的な紙媒体を想定し,デジタル技術には触れていない。まず地質図固有の特徴を挙げて説明した。次に地質図の置かれている現実を紹介した。さらに初等中等教育における地質図読図について再考した。最後に初等中等教育における地質図の2次元読図(地表での事象の判読),4次元の読図(地質学的な時間軸での判読)について展望した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育 
引用文献 (25件):
  • 卜部勝彦 2010.地理教育における地形図読図をめぐる諸課題.地図 48(2):35-42.
  • 大杉徴・坂幸恭・高木秀雄 2008.『改訂 基礎地質図学(作図と読図)』早稲田大学生活協同組合コーププラザ・ブックセンター.
  • 科学の実験編集部 1963.『先生と生徒のための地図・天気図・地質図 その表現法と読図・図上作業』共立出版.
  • 木川田敏春 2009.地質図における理解力向上のための教材開発-地質図に見られる露頭線と立体構造を相互に導く力を養う教材の開発-.北海道立理科教育センター研究紀要 21:72-75.
  • 北里洋 2010.地球が育む生物の多様性-地球生命科学の視点から-.学術の動向 2010(3):126-132.
もっと見る

前のページに戻る