文献
J-GLOBAL ID:201502211472316975   整理番号:15A1029100

AlGaN/InGaN/GaN量子井戸ヘテロ構造に基づくパルス電子ビームポンピングレーザ

Pulsed electron-beam-pumped laser based on AlGaN/InGaN/GaN quantum-well heterostructure
著者 (11件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 601-603  発行年: 2015年07月 
JST資料番号: D0044C  ISSN: 1063-7818  CODEN: QUELEZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
青紫色のパルスレーザを開発するために,AlGaN/InGaN/GaNのヘテロ構造に基づく量子井戸レーザについて検討した。数個のInGaNの量子井戸を有する量子井戸レーザをMOCVD法で調製し,これを横方向から電子ビームでポンピングした。電子ビームポンピングの条件を調整することで,青紫色のレーザ発振を観測した。レーザパルスの波長は温度300Kで430nmであった。電子ビーム電流密度の最小閾値や最小電子エネルギーなど,青紫色レーザパルスの励起条件を調べた。電子ビームポンピングレーザの最小閾値は18keVの電子エネルギーで8A/cm2,最小電子エネルギーは9keVになることが分かった。量子井戸ヘテロ構造を電子ビームでポンピングすることで,高効率な青紫色パルスレーザを実現できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体レーザ 

前のページに戻る