文献
J-GLOBAL ID:201502211484570117   整理番号:15A0948631

限られたパイロットリソースを持つ過素子分散アンテナシステムのスループット評価

A Throughput Evaluation of an Over-Distributed Antenna System with Limited Pilot Resources
著者 (6件):
資料名:
巻: E98.B  号:ページ: 1465-1473 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0467A  ISSN: 1745-1345  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
基地局のアンテナがセル中に空間的に分散した,分散アンテナシステムは集中アンテナシステムと比べてセル端部で優れたスループットを達成できる。一方,各リモートアンテナユニットはわずかなアンテナしか持たないため,一般にピークスループットは劣化する。高いピークスループットと高いセル端部スループットを共に達成するために,アンテナ総数を増やす必要がある。しかし,周波数分割二重を使用するときパイロットリソースに限りがあるためこれは易しくない。本稿で筆者等は,パイロットリソースより多いアンテナを使用することを提案した。アンテナと信号の数の不整合は,接続マトリクスを使って解いた。ここで筆者等は,2種類の接続マトリクス,即ち信号分散と信号スイッチングを試した。シミュレーションの結果,合計スループットは,同数のパイロットリソースの制約下でリモートアンテナユニット当たりのアンテナエレメント数を増やすことにより改良できることが分かった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アンテナ 
引用文献 (22件):
  • [1] Y. Nakanishi, T. Nishimura, T. Ohgane, Y. Ogawa, Y. Ohwatari, and Y. Kishiyama, “Antenna splitting in a distributed antenna system for a multiuser MIMO transmission,” Proc. IEEE PIMRC'14, Sept. 2014.
  • [2] “5G radio access: Requirements, concept and technologies,” DOCOMO 5G White Paper, NTT DOCOMO, July 2014.
  • [3] E. Telatar, “Capacity of multi-antenna gaussian channels,” Eur. Trans. Telecommun., vol.10, no.6, pp.585-595, Nov./Dec. 1999.
  • [4] Q.H. Spencer, C.B. Peel, A.L. Swindlehurst, and M. Haardt, “An introduction to the multi-user MIMO downlink,” IEEE Commun. Mag., vol.42, no.10, pp.60-67, Oct. 2004.
  • [5] D. Gesbert, M. Kountouris, R.H. Heath, Jr., C.-B. Chae, and T. Salzer, “Shifting the MEMO paradigm,” IEEE Signal Process. Mag., vol.24, no.5, pp.36-46, Sept. 2007.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る