文献
J-GLOBAL ID:201502211517412180   整理番号:15A1223887

MHDダイナモ:流れによる磁場の自発的形成 3.地球ダイナモ研究のこれまでとこれから

著者 (2件):
資料名:
巻: 91  号: 10  ページ: 676-682  発行年: 2015年10月25日 
JST資料番号: G0114A  ISSN: 0918-7928  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球内部の大部分を占めるマントル層の下には外核と呼ばれる液体鉄の領域がある。液体鉄は電気伝導性の流体なので,外核の流れと磁場は磁気流体力学(MHD)方程式に従う。この液体鉄を媒質としたMHDダイナモ過程により,地球磁場(地磁気)が作られている。長い歴史をもつ地磁気の研究は,計算機シミュレーションの手法が導入された1990年代半ば,飛躍的に発展し,その後もスーパーコンピュータの進歩に伴って着実に進歩してきた。MHDシステムとしての地球外核の特徴の一つは,地球の回転(自転)が流れに及ぼす影響の強さである。その強さはEkman数とよばれる無次元量で示される。本章では,地球ダイナモの特徴を概観し,シミュレーションで実現されたEkman数の漸進という視点からまとめた地球ダイナモシミュレーション研究の成果を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ流,プラズマの電磁流体力学  ,  地球電磁気学一般 
引用文献 (20件):
もっと見る

前のページに戻る