文献
J-GLOBAL ID:201502211598477043   整理番号:15A0646602

{331}端面トリス八面体金ナノ結晶: 合成,優れた電極触媒パフォーマンス及び高効率表面増強Raman散乱(SERS)活性

{331}-Faceted trisoctahedral gold nanocrystals: synthesis, superior electrocatalytic performance and highly efficient SERS activity
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 18  ページ: 8405-8415  発行年: 2015年05月14日 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トリス八面体金ナノ結晶(TOHAuNC)の端面指数に対する塩化セチルトリメチルアンモニウム溶液中で合成した金シード(CTAC-Auシード)の効果について調べた。シードとして3.0nmCTAC-Auシードあるいは合成直後の70nmTOHAuNCを用いることにより,制御可能な大きさ(60~255nm)の単分散{331}端面TOHAuNCを高収率で合成することに成功した。{331}端面TOHAuNCのメタノール酸化に対する電極触媒パフォーマンス及び表面増強Raman散乱(SERS)活性はサイズ依存的であった。110nmの大きさの{331}端面TOHAuNCのアルカリ性媒質中でのメタノール酸化(1.0M)に対する触媒活性(0.178mAcm-2)はよく知られたナノポーラス金の触媒活性(0.088mAcm-2)と比較し,かなり高いことを示した。これはNC表面における原子ステップ,棚及びキンクの密度が増大するためと考えられる。500回の繰り返し試験後の電流密度の減少はわずか7%以下であった。大きさ175nmの{331}端面TOHAuNCが4-アミノチオフェノール(4-ATP)分子に対する最大SERS活性を示した。4-ATP分子のa1モードに対する増強因子は4-ATP濃度が3×10-6Mのとき,109程度に達した。また,TOHAuNC上での4,4′-ジメルカプトアゾベンゼン(DMB)分子のRamanシグナル(agモード)は同程度の大きさの球状AuNC上でのシグナルより強いことが分かった。この違いはSERS測定中における高指数{331}端面による4-ATP分子のレーザ誘起転換の増大に由来する。さらに,TOHAuNC上での4-メチルベンゼンチオール(4-MTP)分子のSERSは鋭く,強度も同程度の大きさの球状AuNC上での強度より強いことが分かった。Copyright 2015 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  有機化合物の赤外スペクトル及びRaman散乱,Ramanスペクトル 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る