文献
J-GLOBAL ID:201502211673532617   整理番号:15A0802373

Agナノ粒子修飾ポリアニリン/グラフェン複合材料から成る新しい過酸化水素センサ

A novel hydrogen peroxide sensor based on Ag nanoparticles decorated polyaniline/graphene composites
著者 (8件):
資料名:
巻: 132  号: 37  ページ: ROMBUNNO.42409  発行年: 2015年10月05日 
JST資料番号: C0467A  ISSN: 0021-8995  CODEN: JAPNAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
H2O2の高感度定量向けに利用できるAgナノ粒子(AgNP)修飾ポリアニリン/グラフェン複合材料(PANI/G)から成る新しい電気化学センサを開発した。H2O2センサを製造するために,まずポリアニリン(PANI)をグラフェン(G)の表面に電解析出させてPANI/Gを形成した。次いで,AgNPに担持したセイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)をPANI/G上に固定化した。H2O2はHRPの触媒作用を受けて,AgNPにより著しく増強される電流応答が発生した。そのようにして,PANI/GベースセンサはH2O2の定量に利用できた。最適条件下でH2O2センサは0.03mMの検出限界(信号対ノイス比=3)で0.25~2.25mMのH2O2濃度範囲において広い線形応答を示して,高い選択性と再現性をも示した。この方法は簡単で費用効率が高く,H2O2の検出プラットホームとしての有望な候補になり得た。Copyright 2015 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  分析機器  ,  酵素の応用関連 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る