文献
J-GLOBAL ID:201502211724452729   整理番号:15A0775162

技術管理の視点から見たバイオミメティクス国際標準化の現状

著者 (2件):
資料名:
号: 108  ページ: 48-54  発行年: 2015年03月20日 
JST資料番号: L5967A  ISSN: 1349-1393  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2014年バイオミメティクスに関する国際標準化を進めているISO/TC266バイオミメティクスの第4回総会が,ベルギーワロン地方のリエージュにおいて開催された。ベルリンのドイツ規格協会(DIN)で第1回総会が開催されたのは,2012年のことだった。丁度,2年が経過したバイオミメティクス国際標準化活動は,第4回総会において早くもバイオミメティクスに関する用語の標準化を進めるワーキンググループWGIと,バイオミメティクス構造最適化アルゴリズムの標準化を進めているWG3の標準化原案が,国際標準として発行するに至った。本稿は,ISO/TC266バイオミメティクスのこれまでの経緯を簡単に紹介する。後半では,ISO/TC266バイオミメティクスの活動を,2005年から進められてきたナノテクノロジー国際標準化ISO/TC269ナノテクノロジーと比較する。(1)ドイツによるバイオミメティクスの国際標準化案と日本の対応,(2)ISO/TC266バイオミメティクスにおける議論の概要。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術の標準化・規格  ,  技術の標準化・規格 
引用文献 (3件):
  • C. Mattheck, A. Baumgartner, R. Kriechbaum and F. Walther, ”Computational methods for the understanding of biological optimization mechanisms”, Computational Materials Science 1, 302-312 (1993)
  • http://www.asknature.org/product/99d6740a0a07a9d003480f1c414ee177
  • http://www.vdi-wissensforum.de/fileadmin/redaktion/dokumente/programme/seminar/02SE139011.pdf
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る