文献
J-GLOBAL ID:201502211815633882   整理番号:15A0807238

廃プラズマディスプレイガラス中の有毒金属の浸出評価

Leaching assessments of toxic metals in waste plasma display panel glass
著者 (5件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 743-750  発行年: 2015年06月 
JST資料番号: H0011B  ISSN: 1096-2247  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
廃プラズマディスプレイ(PDP)ガラスから浸出する有毒金属による環境汚染の可能性を調べるために,毒性特性浸出手順(TCLP)の標準的な浸出,化学的スペシエーション評価およびバイオアベイラビリティ試験を行なった。5kgの廃PDPを粒径9.5mmに破砕後,ボールミルにより80メッシュに粉砕した。試料をHNO3-HClO4-HFシステムで処理して全金属を分析し,逐次抽出を行って金属浸出を評価した。またDTPA抽出試験によりバイオアベイラビリティを評価した。実験の結果,ディスプレイガラス中のヒ素は4.46±0.22mg/Lであった。亜鉛のTCLP抽出濃度は102.96±5.34mg/Lであった。また,EDTAおよびDTPAによる試験ではAg,As,Ba,Cu,ZnおよびNiについてのバイオハザードの可能性は小さいことが示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
表示機器  ,  廃棄物処理一般  ,  産業廃棄物処理  ,  重金属とその化合物一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る