文献
J-GLOBAL ID:201502211818808829   整理番号:15A1000441

タイプ304ステンレス鋼配管内応力腐食割れのアコースティックエミッション特性

ACOUSTIC EMISSION CHARACTERISTICS OF STRESS CORROSION CRACKS IN A TYPE 304 STAINLESS STEEL TUBE
著者 (6件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 454-460 (WEB ONLY)  発行年: 2015年06月 
JST資料番号: U7004A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 韓国 (KOR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アコースティックエミッション(AE)は,研究室試験で応力腐食割れ(SCC)の形成を検出するための優れた方法の1つである。この方法はオンライン検査の利点を持ち,いくつかの研究ではSCC伝搬中のAEパラメータの特性を調べてきたが,SCC挙動のはっきりした特徴を分類するのは難しい。過去の研究では遅い歪速度試験または小さな引張試料に関して行った,AE信号と現実の配管タイプの試料内での実際のSCC挙動を精確に相関づけるのは難しい。本研究では,試料を原子力工業で広く適用されているAISI304ステンレス鋼配管とし,腐食環境条件での高温高圧で加速試験を行なった。研究結果は,強いAE信号が主に弾性変形領域で検出され,AE活性と亀裂成長の間にはっきりした相関が観察されたことを示した。対照的に,蓄積計数の挙動は4つの領域に分かれた。波形解析によれば,SCC進展中に特異な波形パターンを観察した。AEは実際の配管内でのSCC発生と伝搬を検出,監視するのに利用できることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子炉の構成要素と原子炉材料一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る