文献
J-GLOBAL ID:201502211888165810   整理番号:15A0920496

インダストリー4.0はモノづくりをどう変えるか 第1回 インダストリー4.0が注目を集める理由-序論-

著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 88-91  発行年: 2015年09月01日 
JST資料番号: G0863A  ISSN: 0387-1045  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近よく耳にするドイツ第四次産業革命インダストリー4.0とは一体何なのか,インダストリー4.0が導入されれば一体どうなるのか,なぜそれが大きな変革なのか,という点に関して本連載を通じて解説すると述べた。まず,その解説に先立ち,オフィスへのパソコン導入の歴史について振り返り,その類似性と対比した。次にこれまでの産業革命について解説した。「第一次産業革命」;水力や蒸気機関を利用した動力機関を用いた動力機械が導入された。「第二次産業革命」;動力源は電力になり,ベルトコンベアによる流れ作業で,同一の品質の同一の工業製品の大量生産が可能になった。「第三次産業革命」;工場の生産ラインに,ロボット,工作機械などの製造設備が導入され,厳しい現場産業が疲れない機械に置き換わっていった。「第四次産業革命」;インターネットが整備され,工場内の機械もネットに接続され,ネットワーク化か行われた。工場のネット化という大きな波は,世界中に同時に押し寄せている。それをドイツ人がインダストリー4.0と呼んでいるに過ぎないと述べ,インダストリー4.0を特徴付ける機能は,「柔軟性」「自律性」「最適化」「生産性」の4つであると説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術一般  ,  工学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る