文献
J-GLOBAL ID:201502212011265976   整理番号:15A0909933

新しいテンプレート効果を持つテトラシアノキノジメタン(TCNQ)の薄膜特性

Thin film properties of tetracyanoquinodimethane (TCNQ) with novel templating effects
著者 (4件):
資料名:
巻:号: 33  ページ: 8694-8699  発行年: 2015年09月07日 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強い電子受容体分子である7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン(TCNQ)に基づく薄膜の形態学的,構造的な特性を示し,成長速度の影響と基質特性を調べた。弱く相互作用する基板上では,有機分子ビーム蒸着(OMBD)で成長したTCNQ薄膜は,大きな曲りと,(022),(021),(020)面の回折により示される3つの優先配向を持つ,ランダムに配向したミクロンサイズの島状構造を示した。3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸二無水物(PTCDA)による予備被覆は,TCNQ薄膜の形態学的,構造的な変化をもたらし,裸の基板上の薄膜と比べ(020)だけの優先分子配向を持つ,均一な方形のミクロンサイズの島状構造で特徴付けられた。PTCDA中のペリレン-H原子/無水物基の置換と,TCNQのCN基の置換との一致に基づく基づき,TCNQとPTCDAとの相互作用を,筆者等は説明した。これら結果は,有機ヘテロ構造中の分子配向を制御するためのテンプレートに用いる代替法であることを示した。Copyright 2015 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  分子化合物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る