文献
J-GLOBAL ID:201502212238727134   整理番号:15A0200779

無線LANモバイル基地局検出のための基地局情報収集フレームワーク

著者 (5件):
資料名:
巻: 2014  号:ページ: 975-981  発行年: 2014年07月02日 
JST資料番号: L6741A  ISSN: 1882-0840  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無線LAN基地局の急激な増加に伴い,無線LAN観測情報を用いた歩行者の位置推定に関する研究が注目されている。無線LANを用いた位置推定では,歩行者が所持するモバイル基地局や,新幹線に設置されている基地局などの移動する基地局が位置推定精度低下の原因の1つになる。そのため,基地局が移動したかを推定する研究や基地局が製品としてモバイル基地局であるかを判別する研究が存在する。しかし既存手法を用いて移動する基地局を判別するためには基地局の観測情報や製品情報を収集してデータベースを構築する必要がある。無線LAN基地局の急激な増加により基地局の観測情報や製品情報を収集するには多くの労力と時間がかかるため,移動する基地局の判別は容易には行えない。本研究では基地局の観測情報と製品情報を一元的に管理し,移動する基地局を判別できるAPIを提供するフレームワークを提案する。位置推定の際に収集する基地局の観測情報を本フレームワークのデータベースにアップロードできる仕組みにより,基地局の観測情報を1つのデータベースに集める。また集まった基地局の製品情報で足りない情報を人が手動で入力・編集できる仕組みにより,基地局の製品情報も1つのデータベースに集める。これらの仕組みによって集まった基地局の観測情報と製品情報を用いて基地局が移動したかと基地局がモバイル基地局かの判別を位置推定モジュールから利用できるようにする。また基地局が移動したかの判別を事前に行い,判別をデータベースの検索だけで行えるようにして,移動する基地局の判別にかかる時間を短縮する。我々が運営しているLocky.jpのデータに対して基地局がモバイル基地局であるかの判別を行い,DBのデータ数と判別できた数の関係を調べた。DBのデータ数が増加しても種別判定の判定率は変化せず,DBのデータ数は種別判定の判定率に影響していないと分かった。また移動有無判別の高速化によりDBのデータ数が100000件の状態で1件の基地局の移動有無判別にかかる時間を80%削減できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動通信  ,  計算機網 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る