文献
J-GLOBAL ID:201502212624035299   整理番号:15A0902759

非定常漏出挙動中の分岐および合流現象を支えるための数値的および数学的手法

Numerical and Mathematical Approach to Support Splitting and Merging Phenomena in the Behaviour of Non-Stationary Seepage
著者 (1件):
資料名:
巻: 63  ページ: 15-23  発行年: 2014年 
JST資料番号: G0568B  ISSN: 1348-0693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数値実験は,流体力学,プラズマ物理,および集団動力学のいくつかの分野で,興味深い特性を示唆する。このような特性の中で,非定常漏出の挙動の中での分岐および合流現象を支持する明白な証拠がある。モデル方程式は,非線形フィルタ処理の効果がある,一次元空間中の,初期境界値問題の形で記述される。本稿では,このような現象が有限差分スキームを用いて実現され,また数値的および解析的な視点から正当化される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流体動力学一般 
引用文献 (12件):
  • [1] P.Y. Polubarinova-Kochina, ”Theory of\nGround Water Movement”, Princeton Univ.\nPress,1962.
  • [2] A.E. Scheidegger, ”The Physics of Flow\nthrough Porous Media”, Third edition, University\nof Toronto Press,1974.
  • [3] P. Rosenau, S. Kamin, ”Thermal waves in an\nabsorbing and convecting medium”, Physica,\n8D, 273-283, 1983.
  • [4] O.A. Oleinik, A.S. Kalashnikov, Y.-L.\nChzou, ”The Cauchy problem and boundary\nvalue problems for equations of the type\nof nonstationary filtration”, Izv. Acad. Nauk\nSSSR Ser. Mat., 22, 667-704, 1958.
  • [5] A.S. Kalashnikov, ”The propagation of disturbances\nin problems of non-linear heat\nconduction with absorption”, Zh. Vychisl.\nMat. i Mat. Fiz., 14, 891-905, 1974.
もっと見る

前のページに戻る