文献
J-GLOBAL ID:201502213103743926   整理番号:15A0721998

2015年ネパール地震とテクトニクスとカトマンズの極軟弱地盤

著者 (1件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 9-10  発行年: 2015年05月15日 
JST資料番号: F1639A  ISSN: 2436-7176  資料種別: ニュースレター (N)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2015年4月24日,中央ネパール西部でM7.8の地震が発生し,大きな被害をもたらした。この地震は,グレートヒマラヤ直下の上盤側のユーラシアプレートと下盤側のインドプレートの境界断層面上で破壊と滑りが生じ,発生したものと判断される。カトマンズ盆地では,高ヒマラヤ変成岩類とその上を覆うカトマンズ・ナップから成る基盤岩の上に,100万年前から現在に至る期間に河川と湖で堆積した半固結~未固結の地層が最大600mほども厚く堆積している。2000~2003年に行った試錐では,最上部の10~15mは含水率が高い砂層であり,その下の40~45mは黒色で有機質なシルト混じりの湖成相で,含水率が高い上にメタンガスを主成分とする天然ガスを含み,コアは簡単に自重で崩壊してしまう程度の強度しか無かった。深度45m以深になるとコアは次第に固結し,100m以深では半固結状態になった。この軟弱な地層が地震の揺れを増幅し,多くの建物を崩壊させた原因の一つであることは間違いない。最後に,今後のカトマンズにおける防災事業に対する提言を簡単に述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土木地質学・水文地質学一般  ,  自然災害 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る