文献
J-GLOBAL ID:201502214680936986   整理番号:15A0995175

遷延性黄疸を呈した新生児および乳児に対する細径針を用いた穿刺胆道造影の検討

Fine-needle Puncture Cholangiography (FNCG) for Neonates and Infants With Prolonged Jaundice
著者 (7件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 884-888 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: Z0037B  ISSN: 0288-609X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】生後早期の直接ビリルビンの上昇を伴う黄疸は胆道閉鎖症...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=15A0995175&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0037B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
小児科の診断  ,  消化器の診断 
引用文献 (14件):
  • 1) 日本胆道閉鎖症研究会:胆道閉鎖症全国登録集計総数.URL: http://jbas.net/data/shuukei-all.pdf.
  • 2) Liu B, Cai J, Xu Y, et al: Three-dimensional magnetic resonance cholangiopancreatography for the diagnosis of biliary atresia in infants and neonates. PLOS ONE, 9: e88268, 2014.
  • 3) Keil R, Snajdauf J, Rygl M, et al: Diagnostic efficacy of ERCP in cholestatic infants and neonates-a retrospective study on a large series. Endoscopy, 42: 121-126, 2010.
  • 4) Shteyer E, Wengrower D, Benuri-Silbiger I, et al: Endoscopic retrograde cholangiopancreatography in neonatal cholestasis. J Pediatr Gastroenterol Nutr, 55: 142-145, 2012.
  • 5) Huang L, Wang W, Liu G, et al: Laparoscopic cholecystocholangiography for diagnosis of prolonged jaundice in infants, experience of 144 cases. Pediatr Surg Int, 26: 711-715, 2010.
もっと見る

前のページに戻る