文献
J-GLOBAL ID:201502214878868471   整理番号:15A1273275

人共存・協調ロボットの運用を見据えたセーフティインテグレーション 解説2 ロボットエンジニアリングの海外動向

著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号: 12  ページ: 37-40  発行年: 2015年12月01日 
JST資料番号: G0863A  ISSN: 0387-1045  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
産業用ロボットは,”半製品”であり,このロボットを周辺装置と組み合わせて自動化システムとして組み上げる行為が,ロボットエンジニアリングあるいはシステムインテグレーション(SIer)である。本稿は,今後のロボット産業の成長のカギでありながら,これまで十分に注目を集めてこなかったSIerに焦点を当てると共に,関連する海外動向を,欧州,米国,中国について紹介したうえで,わが国の課題と展望を述べた。わが国の課題として,ユーザーの生産ライン構築を一括して請け負えるラインビルダや,得意分野を持ちそれをパッケージ展開できる特定用途Slerが少ないことが挙げられる。今後は,自動車産業などの主要ユーザーにおいても,生産システムの高度化・複雑化や社内の技術人材の不足などによりシステムインテグレーション業務の外出し傾向が強まる可能性がある。また,ロボットの活用ノウハウを持たない新たな産業や中小企業,新興国などへの裾野拡大のためには,SIerが担う機能を拡大することが重要であると説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボット工学一般 

前のページに戻る