文献
J-GLOBAL ID:201502215599676313   整理番号:15A0980528

長期少量ジスチグミン臭化物内服中にコリン作動性クリーゼにより高度徐脈に陥った一症例

Severe bradycardia associated with cholinergic crisis induced by a small dose of distigmine bromide
著者 (6件):
資料名:
巻: 34  号: 1-3  ページ: 78-81 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: U0641A  ISSN: 0389-1844  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジスチグミン臭化物の少量を内服開始から1年以上経過後にクリー...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=15A0980528&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0641A") }}
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
副交感神経作用薬の臨床への応用  ,  中毒の診断  ,  中毒の治療  ,  生物薬剤学(臨床)  ,  応急処置 
引用文献 (10件):
  • 方山真朱, 熊澤淳史, 大江恭司ら: ジスチグミン臭化物の慢性中毒に伴うコリン作動性クリーゼの一症例. 日集中医誌 2011; 18: 227-31.
  • 鳥居薬品株式会社社内資料. ウブレチド錠® 5mg総合製品情報概要. 2012.
  • Hamed A, Charles TJ: Cholinergic crisis following treatment of postoperative urinary retention with distigmine bromide. Br J Clin Pract 1994; 48: 103-4.
  • 長谷川真基, 高木維治, 平井長年ら: 臭化ジスチグミンの長期投与中にコリン作動性クリーゼを発症した慢性期脳梗塞の一例. J Clin Rehabil 2009; 18: 283-6.
  • 山中滋木, 藤田一郎, 室田卓之ら: 臭化ジスチグミンによるコリン作動性クリーゼを呈した1例. 泌尿紀要 2002; 48: 21-3.
もっと見る

前のページに戻る