文献
J-GLOBAL ID:201502216936024418   整理番号:15A0205901

格子欠陥エンジニアリングによる半導体ナノ粒子へのキャリアドーピングと局在プラズモン共鳴の研究

著者 (1件):
資料名:
号: 28  ページ: 590-598  発行年: 2014年12月 
JST資料番号: L5491A  ISSN: 0919-3383  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,金ナノ粒子などの金属ナノ構造の局在プラズモンが注目を集めている。しかし,金属をベースとする限り,局在プラズモンの共鳴周波数波は,可視~近紫外に限られている。本研究では,銅カルコゲナイドのナノ粒子であるCu2Sナノ粒子のCuとSの組成比を変化させてCu欠損を導入した。なお,バンド計算により,Cu欠損によるホールドーピングが可能と考えられている。この格子欠陥を制御することにより近赤外領域に局在プラズモン共鳴を示す,平均粒径4~5nm程度でCu欠損値を表すx値を0~0.2の範囲で変化させた半導体ナノ粒子の合成に成功し,その光学特性を調べた。その結果,局在プラズモンの共鳴エネルギーは,x値が増加すると高エネルギー側にシフトすることを観察できた。ホール密度は~1020cm-3と見積もった。局在プラズモン共鳴における三次元非線形光学特性をピコ秒パルスレーザによって調べた結果,貴金属ナノ粒子と同様に負の非線形吸収を示すことがわかった。またその大きさは,貴金属ナノ粒子と同様な10-10cm・W程度であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  半導体の格子欠陥  ,  固体プラズマ 
引用文献 (9件):
  • T. Kuzuya, K. Itoh, and K. Sumiyama, J. Colloid Interface Sci. 319, 565 (2008).
  • U. Kreibig and M. Vollmer, “Optical Properties of Metal Clusters”, (Springer-Verlag, Berlin, 1995).
  • P. Lukashev, W. R. L. Lambrecht, T. Kotani, and M. van Schilfgaarde, Phys. Rev. B76, 195202 (2007).
  • P. Y. Yu and M. Cardona, “Fundamentals of Semiconductors, Physics and Materials Properties” , (Springer, Heidelberg, 2010).
  • C. Kittel, “Introduction to Solid State Physics” , (John Wiley & Sons, New York, 2005).
もっと見る

前のページに戻る