文献
J-GLOBAL ID:201502221192418425   整理番号:15A1355574

デモンストレーションとQ学習によるプログラミングを用いた人間ロボット相互作用学習用シミュレータの開発

Development of Simulator for Human-Robot Interaction Learning Based on Programming by Demonstration and Q-Learning
著者 (4件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 499-503  発行年: 2015年03月 
JST資料番号: W2378A  ISSN: 1936-6612  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ロボットによる人間ロボット相互作用(HRI)の学習効率化を向上するための仮想シミュレータを提案した。提案のシミュレータは,HRIを学習した仮想人間が仮想ロボッにHRIを教えるシステムとした。人間学習モードでは,デモンストレーションによるプログラミング(PbD)モジュールにより,仮想空間に設けた仮想人間が先生の行動を学習した。ロボット学習モードでは,ユーザが仮想人間を制御して,学習した先生の行動を仮想ロボットに繰り返して学習させた。この時,Q学習法を用い,仮想ロボットの位置や外部環境を考慮しながら仮想ロボットの国府津を決めるQテーブルを生成した。人間が新聞を取りに行く行動を仮想ロボットに教える実験では,14000回の繰り返し学習により,仮想ロボットが人間の行為を模倣できたことを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御 

前のページに戻る