文献
J-GLOBAL ID:201502222696955036   整理番号:15A0678277

津波を受けた水田土壌塩分の経時変化

TEMPORAL CHANGES IN SOIL SALINITY IN A TSUNAMI-AFFECTED RICE FIELD
著者 (4件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: I.1567-I.1572 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: U0103B  ISSN: 2185-467X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今後始まる沿岸部の除塩工事の設計や塩害の再発防止を最終目標に,除塩工事前の排水不良水田土壌中の塩分動態を調べることを目的として,約2年3ケ月にわたって野外塩移動モニタリング調査を行い,土壌塩分動態を調べた。その結果は以下の通りである。1)土壌体積含水率と塩濃度は逆相関を示し,今回の事例では,降雨による塩分希釈速度は蒸発による塩分濃縮速度よりも約6倍速い。2)蒸発および降雨に伴う塩移動範囲は1週間以内であれば地表から深さ60mmまでの表層に限られる。3)塩分の鉛直移動範囲は時間とともに拡大するが,1ケ月から2年間程度では地表から深さ200mmまでに限られ,それ以深の塩移動は無視できる。4)2)と3)より海水の冠水から1週間以内であれば,地表面下60mmまでの土壌が,1ケ月以上の期間になると地表面下200mmまでの土壌が,それぞれ排土や耕起による除塩対象となる。5)本調査地においては天水(雨水)除塩により,津波から約400日後に稲の根域(地表から深さ300mmまでの範囲)における総Cl-濃度が根域稲作許容値(3.0×104mg・mm/100g)を下回った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  農業土木 
引用文献 (20件):
  • 1) 農林水産省:津波により流失や冠水等の被害を受けた農地の推定面積(http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/sekkei/pdf/110329-02.pdf),2013.
  • 2) 農林水産省:農地の除塩マニュアル(http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/sekkei/110624-01.pdf),2011.
  • 3) 宮城県:復興の進捗状況(平成25年3月11日),2013.
  • 4) 農林水産省:農業・農村の復興マスタープラン(http://www. maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/higai_taio/pdf/plan_2505.pdf),2013.
  • 5) 寺崎寛章,草間政寛,福原輝幸:宮城県名取市,岩沼市および亘理町における津波後の水田土壌塩害調査,土木学会第67回年次学術講演会講演概要集,CS10-017,pp. 33-34,2012.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る