文献
J-GLOBAL ID:201502226210965774   整理番号:15A0083248

琵琶湖堆積物コアBIW08-Bにおける過去28万年間の珪藻化石群集変動

Fossil diatom assemblages for the past 280,000 years from the BIW08-B core in Lake Biwa, Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 297-309  発行年: 2014年12月01日 
JST資料番号: G0071A  ISSN: 0418-2642  CODEN: DAYKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
琵琶湖湖底堆積物コアを用いて過去約28万年間の珪藻殻数(valves/g)および珪藻化石群集を,平均1,500年間隔で分析した。珪藻化石群集の種構成には大きな層序的変動が認められ,その特徴をもとに7つの珪藻帯(Zone 1~7)に区分した。この珪藻帯区分は,先行研究の結果と整合的であり,琵琶湖全域に共通する珪藻群集の変遷が確認できた。コア深度99.51~65.01mのコア下部(Zone 2)の時代では殻数が少ない一方で,付着性珪藻の比率が高いことから愛知川デルタが前進した影響が推定された。コア上部(Zone 3~7)では浮遊性珪藻が優占し,その殻数の変動には,中国の石筍に記録された酸素同位体比変動と同調性が認められる。珪藻殻数は珪藻生産性の指標であるが,その変動は夏季の東アジアモンスーンの強度変動に支配された降水量変動のプロキシであると考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第四紀 
引用文献 (44件):
  • Hendey, N.I. (1964) An introductory account of the smaller algae of British coastal waters part 5, Bacillariophyceae (diatoms). 317p, Her Majestt’s Stationery Office.
  • Horie, S. (1984) Lake Biwa. 654p, Dr. W. Junk Publ.
  • Horie, S. (1991) Die Geschichte des Biwa-sees in Japan : Seine Entwicklung dargestellt anhand eines 1400m langen Tiefbohrkerns. 346p, Wagner.
  • Hustedt, F. (1930a) Bacillariophyta (Diatomeae). Pascher, A. (ed.) Die Süsswasser- Flora Mitteleuropas, 466p, Jena, Gustar Gustav Fisher.
  • Hustedt, F. (1930b) Die Kieselalgen Deutschlands, Österreichs und der Schweiz mit Berucksichtigung der übrigen Lander Europas sowie der angrenzenden Meeresgebiete. Rabenhorst, L. (ed.) Kryptogamen-Flora, 1, 920p, Leipzig.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る