文献
J-GLOBAL ID:201502231336262217   整理番号:15A0395784

土からみたグスク時代 1.沖縄島に分布する土壌の種類と性質

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 57-70  発行年: 2015年02月12日 
JST資料番号: L6503A  ISSN: 1344-1477  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
沖縄のグスク時代成立の基盤となった農耕の始まりは土が密接に関係していると考え,沖縄島の土壌の特徴を概観した。沖縄島には国領マージ(国領礫層・粘板岩土壌:赤色土もしくは黄色土),島尻マージ(琉球石灰岩土壌:暗赤色土)およびジャーガル(泥灰岩土壌:灰色台地土)の3つの土壌型が分布する。これらの土壌は地形や地質の影響を受け,それぞれ異なる物理的・化学的性質を有する。また,土壌中の微生物相や病害虫の発生も土壌型により大きく異なり,これらの違いが土壌の肥沃度や生産力に影響を与え,サトウキビ等の農作物の収量にも影響を与えている。グスク時代は,それぞれの土壌の長所と短所を克服した指導者たちが権力を得てきたと考えた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土壌学一般  ,  農業一般  ,  農林水産一般 
引用文献 (48件):
  • 足立嗣雄 1978.沖縄本島の土壌地域区分.土肥要旨集 24:B76.
  • 足立嗣雄・與古田幹也 1981.沖縄県に分布する畑土壌の化学的性質.土肥要旨集 27:344.
  • 安里進 1990.考古学からみた琉球史(上)-古琉世界の形成-.ひるぎ社(那覇).
  • 安里進 1991a.考古学からみた琉球史(下)-古琉球から近世琉球へ.ひるぎ社(那覇).
  • 安里進 1991b.グスク時代開始期の再検討.琉球新報社編,新琉球史-古琉球編.琉球新報社.pp.65-90.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る