文献
J-GLOBAL ID:201502233847162400   整理番号:15A0429364

メゾ規則性PEGをベースとするヒドロゲル粒子

Meso-Ordered PEG-Based Particles
著者 (4件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 13-16  発行年: 2015年01月13日 
JST資料番号: A0231B  ISSN: 0743-7463  CODEN: LANGD5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スパン80ヘキサン溶液/5%ポリエチレングリコールジアクリレート(PEG-DA)水溶液/光開始剤の混合W/Oエマルションを1時間UV照射し,PEG-DAを架橋させ,純水/ヘキサン(1/3)による液-液抽出精製/凍結乾燥後,純水に再分散し,膨潤PEG-DAヒドロゲル粒子を作成した。ヒドロゲル粒子のマイクロ構造をTEM,SAXS,偏光顕微鏡(PLM),DLS,NMRにより調べ,TEM像から5nmの細孔を持つ100nmの球状構造(流体力学的直径267±21nm)をとるが分かった。また,SAXS回折像がq=0.65,0.92,1.20nm-1にピークを示すことから,粒子内での長距離規則性構造(六方晶系,立方晶系,ラメラ構造等)の存在が示唆され,PLM観察の結果からも支持された。D2Oに分散したヒドロゲル粒子の2H-NMRスペクトルにはD2O分裂は観測されず,細孔とバルク間のD2Oの移動が,NMR時間スケールに比べ速いことが示唆された。なお,膨潤粒子の細孔体積は全体の76%であり,ドラッグデリバリーシステムとしての利用可能性が高い。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  高分子固体の構造と形態学  ,  その他の高分子の反応  ,  ポリエーテル 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る