文献
J-GLOBAL ID:201502233851028467   整理番号:15A0745930

フルオラス固相抽出と組み合わせたフッ素化炭素タグ誘導体化:グリカンの高感度で選択的質量分析のための新しい方法

Fluorinated Carbon Tag Derivatization Combined with Fluorous Solid-Phase Extraction: A New Method for the Highly Sensitive and Selective Mass Spectrometric Analysis of Glycans
著者 (5件):
資料名:
巻: 87  号: 10  ページ: 5125-5131  発行年: 2015年05月19日 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グリコシル化は,真核細胞蛋白質の最も一般的な翻訳後修飾である。グリカンは鍵疾患バイオマーカーであり,癌,炎症および変性疾患など各種の疾患と関連する。本論文で,特異的で高感度なグリカン分析のための1パイプライン戦略を開発し,グリカンのイオン化効率を改善し,選択的に濃縮することを試みた。このためペルフルオロアルキル化合物タグを用い,グリカンに対する濃縮指向タグ誘導体化法を設計し,タグ特異的固相抽出(SPE)を開発した。ペルフルオロアルキル基の双極子-双極子相互作用による強い選択性により,高度フッ素化化合物を非フッ素化化合物から容易に分離できた。このフルオラス法をN-グリコミクスに応用し,複合試料からのN-グリコームの特異的,選択的な分析に効果的であることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
質量分析  ,  糖質・糖鎖一般 

前のページに戻る