文献
J-GLOBAL ID:201502233910243679   整理番号:15A0489344

国立大学における産学連携の現状と今後の課題

著者 (1件):
資料名:
号: 55  ページ: 3-8  発行年: 2015年03月25日 
JST資料番号: Y0613A  ISSN: 0914-7926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大学等と企業等の共同研究の実績は,毎年,文部科学省調査「大学等における産学連携等実施状況について」として公表されている。本稿では,産学連携の経緯,国立大学法人での産学連携,課題について概観した。国立大学における共同研究は年々増加しており,大規模大学と大企業との共同研究に集中する傾向がみられる。大学教員にとっては,中小企業との共同研究のハードルが高いことが推測される。1)国立大学の産学連携の近年の経緯,2)数字で見る産学連携の現状:共同研究の件数や研究費受入額の動向,共同研究実績の地域差,国立大学における共同研究の実施状況(共同研究の傾向とその要因,共同研究の相手先とその特徴,大学側から見た共同研究の相手先とその特徴)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織 
引用文献 (9件):
  • 文部科学省:「産学官連携の実績」 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakub.htm (最終アクセス日:2014年5月7日)
  • 文部科学省:「平成24年度 大学等における産学連携等実施状況について」 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1342314.htm (最終アクセス日:2014年5月7日)
  • 玉井克哉、宮田田起夫:「日本の産学連携」、玉川大学出版部、東京、2007
  • 文部科学省学術審議会答申(平成11年6月):「科学技術創造立国を目指す我が国の学術研究の総合的推進について-「知的存在感のある国」を目指して-」 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/old_gijyutu/gakujyutu_index/toushin/1314989.htm (最終アクセス日:2014年11月11日)
  • 文部科学省中央教育審議会答申(平成17年1月28日):「我が国の高等教育の将来像」 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05013101.htm (最終アクセス日:2014年11月11日)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る