文献
J-GLOBAL ID:201502236982625397   整理番号:15A0475450

エンタングルメント-凝集転移機構に基づき調製した新規な透明ポリメタクリル酸メチル/シリカナノ粒子ハイブリッドフィルムのキャラクタリゼーション

Characteristics of novel transparent poly(methyl methacrylate)/silica nanoparticle hybrid film prepared based on entanglement-agglomeration transition mechanism
著者 (8件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 311-319  発行年: 2015年04月 
JST資料番号: F0612A  ISSN: 0032-3896  CODEN: POLJB8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
約15nmの平均粒径を有する多分散ポリメタクリル酸メチル(PMMA)とSiO2ナノ粒子を使用して,透明なPMMA/SiO2ハイブリッドフィルムが,懸濁液中のナノ粒子の凝集機構に基づき作製可能である。透明フィルム中の粒子間の計算距離は約30nmで,小角X線散乱強度から得られた31nmの実測値に対応していた。PMMAのガラス転移温度以上の140°Cへの透明なハイブリッド膜を加熱すると,PMMA鎖が効果的なエンタングルメントを示すMw=9.6×104および臨界分子量(MC)3×104以上を有するハイブリッドフィルムについて,UV光の透過率は,加熱時間と共に著しく減少した。しかしながら,Mw=0.3×104および臨界分子量(MC)がそれ以下の分子量を有するハイブリッドフィルムについて,初期の高い透過率は,長時間の加熱後,全波長範囲にわたって維持され,そしてSiO2ナノ粒子の凝集は全く認められなかった。このような分子量依存性が単分散PMMA/SiO2ハイブリッドフィルムについて観察され,高分子鎖のエンタングルメントおよび脱エンタングルメントの比の相違の検査をもたらした。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  その他の光伝送素子  ,  屈折及び反射の測定と装置 
引用文献 (23件):
もっと見る

前のページに戻る