文献
J-GLOBAL ID:201502237606423259   整理番号:15A0707110

熱,空気,湿気のモデル化:振り返る,どのように,役に立つのか?

Combined heat, air, moisture modelling: A look back, how, of help?
著者 (1件):
資料名:
巻: 91  ページ: 138-151  発行年: 2015年09月 
JST資料番号: C0858A  ISSN: 0360-1323  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
建物を通る熱,空気,湿気の複合伝達モデルは1930年代に開発された。定常蒸気拡散と定常熱伝達が初めて組み合わされた。H.Glaserによる論文が1950年代に発表され,拡散/誘導に正確性を与えた。約13年後に毛細管吸収も水移動に加わった。計算機による数値解析によって,複合構造における拡散,吸収による水移動と熱伝達の結合が示された。その後,空気が熱と蒸気の伝達媒体として加わり,2次元,3次元の伝達解析が行われるようになった。2000年以降は複合構造から建物全体に興味が移っている。理論は確立され,数値計算は容易になったが,実建物の損傷の原因や補修法が全てわかる訳ではない。複合建築の問題や物理学的問題点はまだある:簡単過ぎる図面によるシミュレーション,空気流の把握の困難さ,水流の圧力と重力の過大視,材料物性の信頼性,初期条件と境界条件,外壁/建築物相互作用,などである。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の断熱 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る