文献
J-GLOBAL ID:201502237975456896   整理番号:15A0723062

転移学習における価値に基づく知識の選別

Knowledge Selection based on Value in Transfer Learning
著者 (1件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 275-283  発行年: 2015年06月 
JST資料番号: L0070A  ISSN: 1342-5668  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強化学習を応用した転移学習では,エージェントがさまざまなタスクを学習することを通して,自ら獲得した知識を蓄積し利用することによって,他の類似したタスクでの学習を効率化できる。多くのタスクを学習し,多くの知識を保持している方が有利と思われるが,一方,知識量が多いということは,計算量の増加や多くのメモリを消費するなど負の影響もある。本研究では,連続状態を扱うマルチタスク下での強化学習問題において,状態価値を用いて有効性の少ない知識を削減する手法を提案した。6リンクの多関節ロボット場合,学習時間が1/9程度に短縮され,タスク達成率は10%以上向上した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  人工知能 
引用文献 (16件):
  • [1] R. S. Sutton and A. G. Barto(著),三上,皆川(共 訳):強化学習, 森北出版 (2000)
  • [2] M. E. Taylor and P. Stone: Transfer learning for reinforcement learning domains: A survey; Journal of Machine Learning Research, Vol. 10, No. 1, pp. 1633-1685 (2009)
  • [3] S. Thrun: A lifelong learning perspective for mobile robot control; Proceedings of the IEEE/RSJ/GI Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 23-30 (1994)
  • [4] 松井,犬塚,世木,伊藤:強化学習結果の再構築への概念学習の適用;人工知能学会論文誌,Vol. 17, No. 2, pp. 135-144 (2002)
  • [5] L. A. Celiberto Jr., J. P. Matsuura, R. L. de Màntaras and R. A. C. Bianchi: Using transfer learning to speed-up reinforcement learning: a case-based approach; Latin American Robotics Symposium and Intelligent Robotic Meeting (LARS), pp. 55-60 (2010)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る