文献
J-GLOBAL ID:201502239727808720   整理番号:15A0752888

道路技術の未来像「無人化施工」の新たな展開“ヒトを支援する”建設ロボット技術の課題とこれから

著者 (1件):
資料名:
号: 891  ページ: 26-29  発行年: 2015年06月01日 
JST資料番号: G0078A  ISSN: 0012-5571  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
建設ロボット技術や無人化施工の開発の経緯と今後の展開を紹介した。近年,様々な分野でロボットの活用が進み,建設分野では,災害への迅速な対応や復旧活動にロボットを活用する「無人化施工」が重要な役割を果たしている。最近は,老朽インフラの維持管理等の面でもロボットへの期待が高まっているが,一方,無人化施工を巡っては,技術の維持・継承,通信障害等の課題が顕在化している。標題について,建設ロボット技術,無人化施工技術の構成,次世代無人化施工技術研究組合の活動状況などを紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路工学一般 

前のページに戻る