文献
J-GLOBAL ID:201502240164566692   整理番号:15A0529146

学会イベント支援 1)学会イベントにおけるコミュニケーション促進の継続的実践-コミュニティの一員としてのシステム開発-

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 458-464  発行年: 2015年04月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者は学会イベントWISS(Workshop on Interactive Systems and Software)におけるコミュニケーションを促進するため,10年以上にわたって,さまざまなコミュニケーションシステムの開発と運用を行ってきた。本稿では,長年の実績を具体的に紹介するとともに,活動を続ける中で見えてきた汎用的な知見と将来の見通しについて述べた。前半では,インタラクション分野の学会イベントであるWISSがコミュニケーションの促進に先進的に取り組んできた背景を紹介するとともに,具体的なコミュニケーション問題に取り組んだ実施例として,WISSチャット,On-Air Forum,席決めアルゴリズムなどについて報告した。コミュニケーションを漫然と対象とするのではなく,焦点を絞った取り組みを,異なる点に着目しながら継続的に行うことで,それぞれの取り組みが単なる開発ではなくインタラクション分野の研究論文としてまとめられることを例示した。それらの実践経験に基づいて後半では,コミュニケーションの促進に対する汎用的な知見として,専用に開発されたコミュニケーションシステムがコミュニティの一体感向上に貢献すること,コミュニケーション改善の議論がコミュニティの習慣となることの価値について論じた。そして,100人を超えるような大人数コミュニケーションを扱う研究に取り組む人が増える一助となり得る情報を示すとして,WISS Challengeへの挑戦,On-Air Forumの利用,消極性研究会SIGSHYの活動の見守りと参加,を勧めた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織 

前のページに戻る