文献
J-GLOBAL ID:201502242996953524   整理番号:15A0638949

3.11以後の科学リテラシー no.32

著者 (1件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 0563-0567  発行年: 2015年06月01日 
JST資料番号: F0094A  ISSN: 0022-7625  CODEN: KAGTA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論では,原発再稼働差止仮処分への決定に対する批判を行っている。原発再稼働差止仮処分申請に関する決定がでた。高浜原発3,4号機については運転差止仮処分が認められ,川内原発については却下されるという結果となった。本稿は,これらの決定がどのような論理によるものかを考察したものである。川内原発では,「事故の発生頻度が10-6/年程度であると合理的にいえるなら原発は安全である」と判断して差止を却下している。しかし,著者は,その論理を「なんだかよくわからない文章である」としながら,本質的には「まだ事故が起きていないので,事故が起きないと判断することが直ちに不合理とはいえない」という形の論理がはいっていると指摘する。そして,ここでの「不合理とはいえない」というのは,それが100%確実に間違ってるとはいえない,という程度の意味であるなら「不合理とはいえない」が,リスク評価で「100%確実に間違ってるとはいえない」ことを「確実に正しい」に置き換えられるはずはないとし,安全性評価の考え方が根本的に間違っているのではないかと結論付けている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水冷却型原子炉  ,  原子炉安全一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る