文献
J-GLOBAL ID:201502243681521800   整理番号:15A0760551

フレキシブル温度センサ用途のための酸化グラフェン還元物充填セルロース膜

Reduced graphene oxide filled cellulose films for flexible temperature sensor application
著者 (6件):
資料名:
巻: 206  ページ: 154-161  発行年: 2015年08月 
JST資料番号: C0123B  ISSN: 0379-6779  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラフェン充填高分子ナノ複合材料は柔軟性を有するエレクトロニクスやセンシング用途に広く使われている。しかしながら,環境に優しい材料を用いたもので高い性能を発揮するものはまだ開発途上である。ここでは,酸化グラフェン還元物(rGO)とセルロースからなる簡単で柔軟性があり,幾分透明で効率的な温度センサーについて報告する。このrGOナノシートは,酸化グラフェンを低温での多段階アニールによる部分還元することで得られた。全ての熱還元rGO充填複合材料について,それを用いたセンサーの相対静電容量は温度の関数として変化した。温度刺激により,rGO-セルロースの界面に電荷が発生した。この機構により,複合膜は温度変化を検知する高性能の静電容量センサとして働いた。このrGO-セルロースデバイスは,再使用可能で環境に優しく経済的であるという特性を有しており,これまでに報告された温度センサーの中でも最高性能のものの一つと言える。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
温度測定,温度計  ,  分析機器  ,  炭素とその化合物  ,  多糖類 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る