文献
J-GLOBAL ID:201502244378951475   整理番号:15A0739041

溶接パージガス用ダムの最近の進歩

Recent Advances in Weld Purge Dams
著者 (1件):
資料名:
巻: 94  号:ページ: 84-86  発行年: 2015年06月 
JST資料番号: E0382A  ISSN: 0043-2296  CODEN: WEJUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶接時に酸素等の混入を防ぐために従来からArガス等でパージする方法が広く行われてきた。近年では高強度鋼(例えばP91鋼)の溶接時に,亀裂防止のために溶接前後の予熱や後熱処理が行われている。この様な処理では,200°C以上の温度に数時間保持する必要があり,パージ用Arガスの節約を図るために,ガス圧入式ダム装置が用いられている。この装置は300°C程度までの温度に耐えられる材料(例えばゴムやポリウレタン等)を使用して,空気を圧入してパージガス流出を防ぐダムの役割を果たす。また適切なパージが行われているかを検知する,遠隔検知装置も開発されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
溶接装置 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る