文献
J-GLOBAL ID:201502245079987125   整理番号:15A0528077

水潤滑プロペラ軸受

Water, water everywhere
資料名:
号: Mar-Apr  ページ: 38,40  発行年: 2015年03月 
JST資料番号: E0103A  ISSN: 0037-3834  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,複数の潤滑油が,バイオ潤滑油あるいは環境に受け入れられる潤滑油(EAL)として,油潤滑プロペラ軸受システムに開発されている。これらの潤滑油は鉱物油の代替に利用される。新しいEALは植物油,合成エステル,およびポリアルキレングリコールを混合しており,環境への影響は少ない。EALの価格はリッターあたり10.5ドルと高価である。鉱物油ベースの潤滑油は1.25ドルである。支援船,フェリー,タグボート,スタンバイ船では1日に2リットルの船尾管潤滑油を消費している。Thordon Bearing社は海水潤滑のCOMPACプロペラ軸を製作している。COMPACシステムの初期費用は油潤滑より25%は高価であるが,長期間では節約が可能である。COMPACは非金属軸受で,弾性重合体製である。海水による腐食を防止するため,ブロンズライナを装備している。COMPACシステムを最初に搭載したのは1998年のクルーズ船で,現在では2000隻の船舶に装備されている。15年の寿命を保証している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
船舶構造・材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る