文献
J-GLOBAL ID:201502246994876536   整理番号:15A0294802

調節可能な光学的性質をもつポリイミド-金ナノファイバーの設計と合成

Design and synthesis of polyimide - Gold nanofibers with tunable optical properties
著者 (8件):
資料名:
巻: 64  ページ: 10-20  発行年: 2015年03月 
JST資料番号: B0690A  ISSN: 0014-3057  CODEN: EUPJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
芳香族ポリイミドは高い熱安定性,屈曲性,良好な耐化学抵抗性,機械的強度,強い誘電特性を有するためエレクトロニクス及びマイクロエレクトロニクス産業でまたは高温用途での支持体として広く使われている。ここでは側鎖フェノール単位つきの可溶性,機能性のポリイミドを合成し,似た骨格を持つがフェノール単位を持たない芳香族ポリイミドとの比較により金ナノ粒子を安定化させる能力をハイライトした。さらにフェノール単位をもつポリイミドと金ナノ粒子からなる複合材料ナノファイバーをその場e-紡糸法を用いて作製した。静電紡糸で明らかになったのは,純粋なポリイミドでは直径0.28~0.77μm範囲の均一な繊維が形成されたが,金含有ポリイミドビーズつき繊維では直径50~60nmの範囲というモルホロジーが確定したことであった。繊維直径に関しては溶液特性の明らかな影響が測定された。複合材料ナノファイバーの熱処理により直径9~22nm範囲の高分散うめこみ金属金粒子が生じ,その際粒子直径は熱曝露時間の延長により増加した。複合材料ナノファイバーの熱安定性を熱重量分析(TGA)により評価したが,純粋なポリイミドからなるナノファイバーに比べ分解温度のわずかな低下が観察されたのみであった。最後に我々は新ナノファイバーの光学的性質に対する熱処理の効果を調べ熱処理時間の関数としてナノファイバー表面の反射特性の調節の可能性を明らかにした。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
繊維物理  ,  物理的性質一般  ,  その他の添加剤,配合薬品,副資材 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る