文献
J-GLOBAL ID:201502248105908793   整理番号:15A0280133

放送・通信連携のためのMMTの運用方法の検討

A Study on MMT for Hybrid Delivery on Broadcast and Broadband
著者 (5件):
資料名:
巻: 2014  号: AVM-84  ページ: VOL.2014-AVM-84,NO.2 (WEB ONLY)  発行年: 2014年02月14日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2016年のスーパーハイビジョン(SHV)の試験放送開始を目指し,新たな放送システムの標準化が進められている。この放送システムの多重化方式として,筆者らが提案してきたMMT(MPEG Media Transport)が採用される見込みである。MMTは2013年11月にISO/IEC23008-1としてMPEGでの標準化が完了した新たなメディアトランスポート方式であり,放送や通信など複数の伝送路でのコンテンツ配信に容易に対応できる特徴がある。MMTは伝送時のパケット形式やペイロード形式,制御メッセージなどを規定しているが,ISO/IEC標準としてさまざまな用途に対応できるよう,これらをどのように運用するかは規定しない。そのため,これらの運用はサービスに応じて検討する必要がある。そこで本稿では,スーパーハイビジョンの放送システムにおいて放送・通信連携を実現する観点から,MMTの運用方法について検討した結果について述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
通信方式一般 
引用文献 (11件):
  • 放送サービスの高度化に関する検討会 検討結果取りまとめ. (http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/bcservice/)
  • 情報通信審議会 情報通信技術分科会 放送システム委員会 超高精細度テレビジョン放送システム作業班配付資料. (http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu08_03000151.html)
  • Text of ISO/IEC FDIS 23008-1 MPEG Media Transport, ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11 N13982, (2013).
  • “MPEG Media Transport enables new services for the delivery of multimedia“, MPEG Press Release, ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11 N13900, (2013).
  • Lim, Y., Park. K., Lee, J., Aoki, S. and Fernando, G., “MMT: An Emerging MPEG Standard for Multimedia Delivery over the Internet“, IEEE Multimedia Mag., Vol.20, No.1, pp.80-85, (2013).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る